○Last Kiss / bonnie pink
○初花凛々 / singer songer
○リルラ リルハ / kaera kimura

つまり女性ばっかしだ
やはし 6連装マガジンじゃ足りない
ipodをクルマにつなぐか(飛ばすか)

○ココロのちず / Boy Style
○遥か彼方 / ASIAN KUNG-FU GENERATION
○Believe / Folder 5

つまるところ アニメばっかしだ
どうなってるんだ 俺は
塚本八雲が好きだ 大好きだ

○Jboy / syogo hamada
○Johnney blue / RC
○世界を止めて / the collectors

結局オッサンばっかしだ
でもRCの最後の武道館を見た俺
昔ジュンスカのライヴでジャンプしていた俺

「悲しすぎる夜」の威風堂々のソロが大好き。
あと「わがままジュリエット」の間奏のギターも
切ないストーリーを感じる。

みんな大好き
大好きなものに囲まれていたい。
大好きなものに触れていたい。

ただそれだけ

そのヒトのXXは…

2005年6月15日
凶器になる  ってものがいくつか世の中に存在する。

俺にとってそれは   「巨乳」 であると思う。

デカイ胸
服が張り裂けそうな胸
歩いて揺れると周りの空気まで揺らすような胸

巨乳未体験の俺
巨乳は独特のニオイがしそうだ。
垂れた胸は汗が溜まっていそうだ。
挟まれたら窒息して死ぬんだろうか?
顔を胸で叩かれたら鼻血がでるんだろうか?

わからない。
死ぬまで巨乳とセックスしないかもな
できないかもな

怖いよ、巨乳が
俺の手より大きんだよ
握力のない俺は揉んでて血行障害になるかも
いっそのこと足で挟んでいいかな
両方の土踏まずで優しくマッサージしていいかな

胸が柔らかくて乳首がコリコリに硬かったらどうしよう
硬い乳首…
あまりにも硬くて乳首で背中をこすったら
赤く残ったりして
字が書けたりして


とにかく怖い。
怖いんだよ。


巨乳がさ、アフロダイAのように
胸がミサイルとして発射されたら
なんか俺はそこで開放されるような気がする。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

Mさんスカート履いてきた。

長い脚

みんな君の脚を見てるよ
みんなそれぞれに想像してるよ
男も女もないよ
みんな君の脚が気になるのさ

みんなを乱してるよ

君の脚も「凶器」だろ。
みんなの「狂気」を覚醒させるっていう。

ホントにあの脚ときたら…

服を…

2005年6月14日
今日、服を捨てた。
2回しか着てない。
最終的には色が許せなくなった。

オジサン色だった。よく見たら
甚平のような色だった…

万代とかで下取りに出せばカネになるのに…
でも服を下取りに出すのは嫌だ。
なんだかね

で、燃えるゴミとして捨てる俺…
 …最低だ。

そういえば先月も服を捨てた
これはキツかったのと、ユーズド感が着ているうちに
許せなくなった。

店で選ぶのは難しい。
やっぱり2回以上店に足を運んで決めたものは
長持ちしている。

NORTH FACEのマウンテンパーカ 俺が19歳の時に購入
この冬で20年目
オークランドアスレチックスのTシャツ 18年目
イタリア製のチェックのシャツ 12年目

みんな大好き
妻より長い付き合い。

で、本日変わりのシャツを買った。
これは3回目で買った。
大事にしよう。
------------------------------------------------

朝出社する前に妻を抱きしめた。

ブラウスのスキマから乳首を指でころがす

コロコロ
コロコロ
コロコロ

吸いたい…

服をはぎとり、ハダカにする

吸い始める。
吸いながら舌でころがす。

コロンコロン
コロンコロン
コロンコロン

もう濡れ始めている。
わかるんだよ。

俺のパンツの中からソレを導き出すオマエの指


「どっちに入れて欲しい?」


「…両方」

お口で一回、蜜壷に一回

  …で、結局遅刻
「真夜中の弥次さん喜多さん」を観ました。

つまんなかった。

夢の中の話しで終わらせて欲しかった。
「まごころを君に」を見た後と同じ感触だった。
魅力的なキャストなのに、ぐっさんとARATA
以外は不完全燃焼だよクドカン。
俺がヒトが死ぬ話しがキライだってのもあるけど
-----------------------------------------
ところで…

昨晩Mさんと一緒に
またお茶しました。

いろいろなお話をします。
俺はヒトの目を見て話すの苦手なんだけど
Mさんだけは目を見て話すことができます。

顔の輪郭、長い指 ブラウスの襟から除く鎖骨
50cm離れた前の席から感じてしまう。
俺がゆらゆらしている。

妻とのSEXでつけられた頬のキズの話をしたら笑ってくれたね

なんやかんやで1時間話した。
最後に握手をした。
いつまでも手を離さない俺

店を出てまた彼女の手に触った。
冷たくて大きい手

 〜〜
   もうだめだ。

君に入れたくなってきた。
妻にキズつけられた時と同じ体位で
乳房を激しく吸いながら
君の 大きなカラダの君の中に
こいつを根元まで入れて

突き上げたい。

君を濡らしたい。
溢れて腿にしたたるくらい。

こいつは君のカラダのなかで
どこまでも
どこまでも
大きくなるからね
スキマなんか全部埋めてひとつになろう。

泣き顔がみたい。
感じる声が聞きたい。
吐息を頬に受けたい。
汗に触れたい。

まるごと受け止めてやるよ

最後はゆっくりと動こう。
つながったままで先だけ動かす。
これで妻のように髪が逆立つだろうか?
君はどんな姿になるんだよ?
見たいよ 見せてくれよ
長く感じさせてあげるからさ
いったいどこまで感じつづけられるのか
ふたり燃やし尽くした後になにがあるのか
どんな景色なのか
ふたりで確かめにいこう。

-----------------------------------------------

たぶん俺は今晩妻を抱く。
たぶん俺のカラダの中に何かいるんだ。
そう、「寄生獣」のミギーみたいなのがね
そいつが騒いでいる。

悪いな いつもいつも

でもオマエのことも好きなんだよ

…そのカラダがね

5月はヤバイ

2005年5月9日
花粉もピークを過ぎ、紫外線はキツイけど
まぁ過ごしやすいのが5月
1年12ヶ月の中で、一番緑の美しい季節ですね。
写真撮る撮る。すんげぇ楽しい。
チャリを走らせても楽しい。 ヨコワケハンサムボォーイ!! gogo!!

そして1年で一番SEXするのが5月。

朝着替えるとき、後ろから羽交い締めにして…

で、帰って寝る前に、ドライヤー直後の髪の感触を味わいながら
ハダカにする。いつもの毒舌がまったくない。無抵抗
どうなってるの?

 丸いお尻
 大きめの乳首
 バラのような花びらに中にあるオマエの入り口スイッチ

 舌でON!

 よく濡れる。カラダの水分 全部ここにきてるね。
 いま入れてあげるからね。

 たっぷり たっぷり たっぷり
 腰を振る。

 奥のオマエの一番感じるスイッチをON!!

 背中で爪を立てるオマエ

 また、たっぷり たっぷり たっぷり
 腰を振る。

 いちめんの菜の花
 いちめんの菜の花
 いちめんの菜の花
 いちめんの菜の花
 いちめんの菜の花
 わきの下のメスの匂い

 揺れる藤の花房
 揺れる藤の花房
 揺れる藤の花房
 揺れる藤の花房
 揺れる藤の花房
 このまま死んでもいいんだよ
 
 さぁ

紫外線シャワー

2005年5月7日
春ですね。

この街もずいぶん公園が増えてきて、公園でお弁当みたいな楽しみをする方々が増えてきていいことであると思います。
お仕着せでなく、それぞれに楽しむってやつ
私はというと、この時期は景色を眺めるだけで楽しいのです。

公園で…
 ・フリスビー
 ・デジカメで景色撮影
 ・またフリスビー
 ・お茶を飲む
 ・デジカメでキレイな奥さん撮影
 ・フリスビー
あぁ楽しい。

でも家に帰るとなんかクラクラする。
素人考えだけど、紫外線が昔よりキツくなってきているような気がする。ほんとクラクラする。なんか外から帰ってくると生活リズムがヌルくなっているような…
 「となりの若草さん」のように

地元の新聞で連載されている小説「となりの若草さん」
大きなヤマもないまま、またこれがオチなのかよくわからないまま突き進んでいますが、大丈夫でしょうか。
トイレが溢れたエピソードやたら長かったし。
近所のオンナの子を尾行したエピソードもっと盛り上げても良かったし。
お母さんの登場が待たれます。

でもこれでいいのかなぁ 新聞小説って。
昔、かなり昔だけど「素直な戦士たち」ってお受験の小説が同じ新聞小説であったけど、起伏に富んだエピソードの連続でお母さんが狂気に堕ちていくあたり、ホント盛り上がっていたけどな。

たぶん、これは意図的なものであると思っています。
盛り上げちゃいけなんだ。朝読むものだから 

これらを踏まえて本日のひとこと、(…長いです)
朝からもうこうなっちゃってんですけど。コレじゃ会社いけないよ。どうにかしてよ。
  ほら… 
     さぁ…

〜〜〜

   …オマエ朝のほうがすごいな 畳に垂れてシミになってるよ。
そんな顔しないでよ もう一回したくなっちゃうじゃん

このタイトルはあるドラマからいただいたものです。
主演:西田敏行 他に木の実ナナ 梅沢冨美男 泉ピン子などが出演していたTBSのドラマです。正確じゃないかもしれないけど借金取りの男が、取り立てに行った先の大衆演劇にとりつかれて、逆に借金を踏み倒そうというような話。 市川森一の脚本を西田敏行が疲れと焦りを絶妙に体現し、視聴者に刷りこまれた池中玄太のいいヒトイメージを乗り越えた作品であると思います。映像も通常シーンが蛍光灯のホワイトバランス基調なのが、梅沢冨美男のシーンになるとメリハリのある色になる(という俺の記憶では)など細部まで凝ったドラマでした。
でも…

ちょっとパクっただろ! クドカン!!

オマージュとかリスペクトとか言うなよ!

でも「タイガー&ドラゴン」理屈抜きに面白いですね。
オチ部分と落語のコラボもいいし。伊藤美咲のバカも許せる。
定番のおでん屋台と最後の喫茶店のシーンもなんかほっとするし…

でも阿部サダヲ氏でしょう。最高です。

問題は岡田君、やっぱりぶっさんと被ってしまいます。
長瀬はチンピラ役うまいのでOKですが、天才落語家を裏付ける
エピソードをもっといれないと…

あと塚本君… 彼はクドカン作品に出れれば満足なのでしょうか?
ちょっと疑問だ。

とりあえず今の私の世界の中心

クルマの中でCKBの「タイガー&ドラゴン」ガンガン
回ってます。でも「香港グランプリ」が大好きな俺

以上、これらを踏まえて今日の総括

「パーフェクトよりミラクルを求めている俺」
俺の大好きなもの
多分人生で出会った中で一番美味いお菓子
それが マサムラのエクレア

6個で1200円は高いよ
でも幸せになれる。飛んじゃう。つき抜けちゃう。
舌と胃で幸せを感じることができる。

小学生の時、親戚の家で12個一気に食った。
それから中毒だ。

オトナの今はこっそり買って、駐車場のクルマの中で、
妻に内緒で一気に食べる。
クリームをあふれさせず、吸い込むように食べる。
ジェントルだろう。

俺は壊れているのかもしれない。
でも幸せだ。幸せの定義ってよくわかんないけど
おれにとってはこれは間違いないことだ。 それだけ。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日は、化粧をした着飾った熟女のみなさんがたくさん集まる
イベントに言った。

初対面の方で、たまに目が合う女性がいる。何人かいる。
あれは同級生だったっけな?
それとも後輩だっけな?
ひとり、じっと俺を見ている女性がいたので視線をしばらく
意識的に合わせてみた。
スレンダーな身体、ちょっと垂れた位置の胸
5秒耐えたので、焦点を中心核にして視線に力を入れた。

彼女が視線を外した。下を向いた。
髪の薄い、でも高級なスーツを着たダンナ様の近くへ動いた。

少し彼女が歩いてから、降り返ってもう一回俺を見た。

かなり疲れた。フォースだかチャクラだかわからない力
を消費した気がする。でも何か送れた、当たった手応え
があった。

俺って本当にヘンな奴

目ヂカラって制御できないかな。
人の心を操れないかな
かのバンコラン様のようにさ…

マカデミアナッツ

2005年3月2日
クルマの中でマカデミアナッツを食う。
妻が買い物している間に内緒で食べる。
内緒で隠れていろいろするのが大好きなんだよ。俺は

いつも食べるのは明治のやつ、安いから。
箱の内側を見るともう30年も作りつづけているらしい。
ブラックの缶コーヒーを飲みながら食べる。
2.3個一気に口に放り込んでガリガリ食べる。
ナッツの部分を細かく砕く。砕くっていうか粉砕する。

ガリガリ
ガリッガリッ
ガリンガリン

生きてる。すっげぇ今、生きてるってことを実感する。

5分程度で食べ終わる。でも至福の5分
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
妻が戻ってきた。
なんにもなかった顔の俺
しかし顎がうずく。今までナッツをガリガリしていた感覚が残っている。
何かを噛みたい。 口の中で砕きたい。

息子が戻るまでに時間がある。家に帰ったら
あいつを…

男組

2005年2月26日
BOOK OFFで「男組」を全巻立ち読み。
一時間でおなかとアタマいっぱいになっちゃいました。

神竜 軍艦島 五家宝連 影の総理…
名作ですね。こんな濃い物語が少年サンデーに毎週連載
されていたのかと思うと…
池上遼一の絵も今ほど背景がトーン暗さがなく
なんか線の一本一本が力強い。

女性のハダカもないしね。おとこのハダカばっかり。
それもいい。

恐れ多いけど池上大御所の格闘シーンって俺には止まって見えるんですよ、いわばスナップショット格闘なんですよ。
殴られてもその瞬間で止まっている。あまり痛くない。痛く感じない。
刀がわき腹に刺さっている絵でも、肉感的な痛みはわかるけど
動いてないんだな。アタマで解ってもカラダにこない。
その点本宮センセイのシーンは連続しているというかリアルに動いて見えるな。 殴る、転がる、血を吐くが絵からいやらしく伝わるんだよ。
今だと新井英樹とかが俺には伝わる作家ですね。

それぞれの作風ですからね。

今日はオンナの子が多かったな、立ち読み仲間
ほんとにおまいら別の世間に出ろよ

本日のBGMは吉川晃司の「にくまれそうなNEWフェイス」

吉川と原田知世
そいえばにくまれそうなNEWフェイスのモデルは麻生祐未だったな
麻生祐未と奥田瑛ニ
そいえば異常なセックスカップルですね。この2組は噂だと
キャスティングシリーズ2回目
実写版:電車男のキャスティングを考える。

電車男  宮藤官九郎
エルメス 井川遥
名無し  佐野史郎
酔っ払い 市村正親

もう決まってしまったのでしょうか?
電車男は20台前半という設定は無視して
私の思い込み重視のこの4人
名無しは、映画ではリネームしてもいいけど
スレの中心人物キャラとして佐野氏を推します。

名無しとエルメスは会社の上司と部下だとか
現実にキャラ同士がどこかで繋がりがあるがそれを知らずに…
という設定はなしでの映画化をぜひお願いしたい。

スレッド常連さんの中のひとりに阿部サダヲを加えて
とりあえず完璧

どですか?

〜〜〜〜〜
閑話休題

クルマを走らせながらいろいろ考えた。

会社が嫌いだ。でも仕事は好きだ。
人間が嫌いだ。でもMさんは好きだ。
大家になりたい。でもお金がない。



仕事は好きなんで一生懸命やろう。俺の存在証明のひとつ

Mさんはまず、気持ちは伝わっても俺と結ばれることはない。
それはありえない。
で、今晩妻と物理的に繋がることとする。

お金は外に出ないと稼げない。おまいら外に出ろよ。
そしてアクションをいろいろ起こすのさ。

いつかこの手につかむぜBig money

でもつかんでも俺は誰にも叩き付けないけどね。

ボンジョヴィ

2005年2月3日
「ハードロックとかぁ メタル? とか嫌い なんなのあれ?
ウルサイだけ でもボンジョヴィは解る」
これは昔の彼女のセリフである。
「なんか威勢いいのぅ あのネーチャン パツパツしてて 関西系の ボンジョビとかのファンやで アレ」
大阪出身の友人がスキー場でナンパし損ねた際のセリフである。

ボンジョヴィ 俺はわかりやすさ、適当なかっこよさを兼ねそろえた偉大なバンドであると思うのだけど。日本人に受け入れられているバンドであると思うし。
livin’ on a prayer とか born to be my baby
とか今聞いても古くさくはないと思う。間奏のギターも疾走感溢れていて、今でも高速乗るときはよくお世話になっている。

でもボンジョヴィよりヴァンヘイレンのほうが漢(オトコ)なんだよね
レディコミをアニメ化した場合、ボンジョヴィはBGMに使えるけど、ヴァンヘイレンはもっとワイルドじゃないと使えないと思うし、その適当なさじ加減、バンドテイストてやつがボンジョヴィは結構緻密に練りこまれていると思う。成功するために、そして結果、マーケットには受け入れられたよくできたバンドだよ。ノれる。それでいーじゃんか。

でもこの両バンド比べちゃいけなかったな。

先日、疲れていたので、「俺的人生に疲れたときに見るビデオ」を見た
邦題は「魂の叫び」 U2
特に…
where the streets have no name の映像は圧巻だ。 

暗くてメンバーの表情が明確に見えないのに引きずりこまれていく
空撮のシーンは今でも鳥肌が立つほど感動する。

ノれる。と 感動する。
明確に分けたいときとそんなの一緒でいーじゃんって思うときがある。俺っていいかげんだなぁと思うけど、間違いないのは、ノれるって事も感動することも両方俺には必要だってこと。

超幻想

2005年1月23日
アジカンの歌にも出てくる「超幻想」
毎朝5時ころ目を覚ます俺
そこから6時までの1時間が俺の「超幻想」タイム

いろいろなことを考える。
だいたい最初にMさんのことを考える。
彼女の夢の中に侵入しようと試みる。俺の思念を彼女の夢に展開できたら…

   …というよりも俺と同じ夢を味わってもらうんだ。

侵入した後、彼女との会話とかセックスのことを考える。

自分の身体をうつぶせにする。
腰を動かしてみる。彼女の息づかい、髪の毛の生え際の映像まで細かく描写する。俺の描いた映像を7km離れて眠る彼女の夢まで転送する。
ものすごいエネルギーを費やす。

でもすぐ空しくなる。
抜けもしない。
身体を仰向けにもどす。
Mさんの夢から離脱(…したつもり)する。

その後バカみたいだけど仕事の段取りとか考えてたりする。
今後この仕事はこうなっていくんだろうな、
こうなったらいいかな、ダメかな、などと考える。
結構真剣に疲れる。

最後に家族のことを考える。
自分のこと。昨日言ってしまった失礼な発言や中途半端な態度を恥じる。決して反省はしないけど、恥じる。

次に息子のことを考える。息子には未来がある。暗い部屋なのに
そのときだけなんかまぶしくなる。

最後の最後に妻… 
         …いつのまにか2度寝に入る俺

〜〜〜〜〜〜〜
アジカンは勢いがある。
「君を成す原動力、全身全霊をくれよ」
ってフレーズは、ホントにグサリときた。

カラオケで歌った時、ホントに気持ち良かった。
誰かに伝えたい。 Mさんしかいない。

「君を成す原動力、全身全霊をくれよ」
妄想の中で木村佳乃をいじめてみたいと思う。
シチュエーションを用意した。
俺は要介護の老人、家族が雇ったヘルパーが木村佳乃
で、以下のよう…

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
俺)悪いねぇ。 こんなことさせて。
佳乃)いいんですよー。

俺)雪は止んだかい?
佳乃)さっき外に出たけど止んでましたねー。ホント今年は良く降りますねぇ
俺)あんたン家があんたが雪かくのかい?
佳乃)うちはマンションだから。管理人さんが。主人もしませんね静岡のヒトで慣れてないから
俺)あんたコッチのひとだろう?
佳乃)わかります?
俺)あぁ あんた以外と歯グキ大きいしな…

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
俺)あんたキレイだな
佳乃)なに言ってんですかぁ おじいちゃん。
俺)背も高いし、着物とか似合うだろ
佳乃)着物かぁ 最近着てないな
俺)あんた頭も小さいし、きっと着物が似合う。俺が買ってやろうか
佳乃)ほんと?
俺)買ってやるよ。春までに間に合うだろ。十日町のジンちゃんに頼めば…
佳乃)おじいちゃん私うれしいけど 本当にうれしいけど、もったいないよ。家のヒトが怒るよ
俺)俺がいいと言ったら、アイツらは何も言わんよ。
佳乃)…
俺)その着物を着て、俺を花見に連れてってくれ
佳乃)着物はともかく、花見はいいよ。行きましょうね。
俺)早く暖かくならんかな。お互い身体の調子もよくなるだろ
佳乃)私? 調子よくないように見える。そんなことないけどな
俺)秋の頃より、息の匂いが臭くなってきている。 調子がいいとは思えんな…

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
もっともっといじめてみたい…
Where the streets have no name
あなたならコレをなんと訳しますか?

歌詞カードには
「まだ名前のついていない道のところで」
と書かれています。
これはU2というバンドの同名の歌の一節です。
僕が大好きな歌です。 本当に大好きな歌です。

この歌と聞くと力が沸き、エッジ(g)のギター
は心を鋭く切り裂くんだけど、やがてそれが自分
の心臓の鼓動とシンクロしてくる。
自分のリズムになってくる。不思議な歌です。

好きな人にはこの歌の良さを知ってもらいたい。
Mさんいつか聞いてくれるかな?

ちなみに私が訳すと、かなり意訳なんだけど
今回のタイトルのようになります。

自分の人生 まだ道が見えない。名前をつけられない。
稲森いずみより木村佳乃だと思う。
木村佳乃よりも石田ゆり子かなと思うし
石田ゆり子だったら酒井美紀で
酒井美紀よりも井川遥の方が何かと…

稲森いずみは美人なんだけどリアルな感じがしない。
木村佳乃はたぶんおそらくいじめたくなると思う。
石田ゆり子はバランスとれていていいなと思うけど
酒井美紀のあの小ささが萌える。
でも井川遥の大口はすべてを凌駕する。大きい口の
オンナがいい。今は大きい口に惹かれる。

食べてくれ。俺を頭から
シシャモを食うように その大きい口で…

ちなみにMさんも大口です。

これがぁ 俺のぉ すべてぇ〜
(スピッツの歌の一節で締めてみました)

捨てる

2005年1月16日
1月は俺にとって魔の月だ。
なんでも捨てたくなる。
捨てて、軽くなって、楽になりたいんだ。

しまっておいた本、CD、写真集
BOOK OFFへGO!
子供のマンガは紙ゴミ、古い下着をゴミ袋に
使っていない家具を家族のいないときに破壊して不燃ゴミへ

捨てまくる。
なんか軽くなりたい。1月は体重も増えるし…
捨てないと落ち着かない。

仕事で予期せぬ事態が起きるのも1月
昔別れた彼女の誕生日も1月
胃の調子が悪くなるのも1月

雪が多すぎる。息苦しい。何か捨てないと…
アイツを捨てるか。

でもさ

2005年1月15日
俺の場合、一日に発することのできるコトバの数は決まっているらしい。
電話にせよ、打ち合わせにせよ会話の多い日なんかは、夕方、仕事中電話をしていてもノドが痛くなってきて、コトバが出てこないことがある。ちゃんと言われたことに対して答えられない。痛いし、気力もない。

発射言語MAX値 10000語/日 程度の男

なんか制約の多いヤツだな。つまんない奴だ。

・・・
先日妻がこんなことを言った。
「町の奥様って会話が上手、本音と建前をうまく使い分けてその場がうまく流れていけばいいって感じで話せるじゃない…」
「それに対して、この辺の奥さんって会話下手ですぐコアな話になってくの。重くって。賑やかな感じでもないし、(町から)ここにきて特に感じた…」

以下は俺の独白
「薄っぺらいね。ひとと深く向き合うのを避けてきたオマエらしいよ」
「だからオマエは友達がひとりもいないんだよ」
「誰にも相談できない、誰からもアテにされない…」

・・・
10年前を思い出した。同期3人組とかいっていつも入社以来仲良し3人組に見えた、妻と他2名。しかしいつからか、昼はその3人でなく他の2人は一緒で妻は誘われない。
一人でパンを買って会社に帰る妻の後ろ姿…

俺はそんなちょっと仲間外れ気味の妻が好きだった。
個性を認めたつもりだった。
そんな気持ちがはずれかかっている。

・・・
制約の多い俺
薄っぺらい妻

匂い

2004年9月20日 日常
妻の性格は嫌いだ。
ヒトの逆をすぐ取ろうとすること。
お互い共感することの少ないトコ。
でも妻の体は好きだ。
大好きだ。ずっとつながっていたい。
でもやはり妻の口臭は嫌いだ。
二人でクルマに乗っているとき苦しくなる。
しかしなんといっても妻の体臭は好きだ
離れられない。この匂いじゃないと…

仕事はしんどい。
先日酒を飲んで帰ってきて、いつもの場所に吐いた。
コスモスが咲いている。でもその公園で吐く。
最近必ず吐く。
公園の水道で必ずうがいをする。二度、三度と
ちょっと気分がリセットする。

今は吐いたあとの匂いが口の中に残っている。
隣でドライヤーをかける妻の匂いが鼻につく。

なんかちょっと幸せだ。

〜〜〜
ネネさん NARUTOへのコメントありがとう。
あなたの日記も楽しみに読んでます。

ハジケる?

2004年7月24日
今日のボーボボは笑った。親子して笑った笑った。
本来コドモに見せちゃいけねーよなぁ。 宮殿が最初に壊れるなよー。
でも見ちゃう。ついでに主題歌も買っちゃう。
もしボーボボの実写版を企画している方がいらっしゃったら、ぜひ首領パッチ役は阿部サダヲ氏でキャスティングをお願いします。

〜〜
あまりに暑いのでスーパー銭湯に行った。
気持ち良かった。気持ちいいついでに皆さんのペニスをぼんやり眺めていた。
本当にいろいろなカタチ 大きさのモノがあるねぇ。

そこで思った。女性のバストの大きさや形は数字的に評価されるのに
(90cmとかDカップとか)
男性のペニスはどうなんだろ。どうして前面(?)に出てこない?
大きさ何センチって個人のプロフィールに載るようなモノでもないし、そんな社会的ステータスを得ていないし、ましてはカタチについては…
日本人やっぱり小さいからかな 風評では…
でもヴィジュアル的にサエないヒトも、全長30cmとかインフォメーションされればそれが魅力としてとらえられるかも?
  …これは男性本位の狭い視点ですね。 ちょっと反省反省。

俺のはどうなんだろ。 よくわからない。
現実的には妻のおへその奥の方にある。アイツをキレイにする魔法のスイッチを押せればいいかな。
俺のはとりあえずそこには届いている。

スイッチを押した翌日、頬の色が少し赤みがかる。

〜〜
相手がMさんだったら、彼女のそこまで届くかな?
そう考えたら、なんか自分に自信がなくなってきた。

まぁ 魔法のスイッチはみんなそこじゃないとも思うし。

1 2 3

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索