ふたりのロッテ

2005年10月18日
ロッテが優勝しました。

ロッテファンではありませんが、本当に良かったと思うし
なんだか嬉しい。

何かが始まったような気がする。

あの応援の美しさは日本一だよ、ファンの人達…

バレンタインが言うところの「楽しむ」感覚
「のだめ…」の中で巨匠シュトレーゼマン
もいう「楽しい音楽の時間の始まりデス…」
やはし楽しむココロに一日の長、勝利を呼び込むバッファ
、底力を生み出す原動力があったかな
ソフバンの、いや 王のストイック野球よりも

理解できないトコロもあるね
 4番サブロー

昔オリックス黄金時代の4番小川ガンチャン
に匹敵する非力な4番
でもなんかそこがワクワクするな
ガンチャンたまに打ったからねチャンスで

高卒をあれだけキチンと育てた育成能力も大した
ものだ。小林宏、小野、福浦、西岡、今江などなど
見習えよ某球団サン
10勝が6人というのは今のシステムではあり得ない
と思っていたからね。5.6回までもつ投手が6人いるんだよ
ローテ間隔も楽だし

バレンタインの下で働いてみたいな
スクイズならキチンと決めるぜ 俺は
どんなにウエストされても

シリーズも期待してます。
7戦までもつれて、最後は代打初芝の涙の決勝タイムリー
なんてのはどうだい

で、11月に雪見だいふく50円セールをロッテ本社
の方々に期待します。
まさか、ヨン様とジウ姫で今期の広告宣伝費使い切って
ないよね。
しまったぁ セールできねぇ
とか…

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索