このタイトルはあるドラマからいただいたものです。
主演:西田敏行 他に木の実ナナ 梅沢冨美男 泉ピン子などが出演していたTBSのドラマです。正確じゃないかもしれないけど借金取りの男が、取り立てに行った先の大衆演劇にとりつかれて、逆に借金を踏み倒そうというような話。 市川森一の脚本を西田敏行が疲れと焦りを絶妙に体現し、視聴者に刷りこまれた池中玄太のいいヒトイメージを乗り越えた作品であると思います。映像も通常シーンが蛍光灯のホワイトバランス基調なのが、梅沢冨美男のシーンになるとメリハリのある色になる(という俺の記憶では)など細部まで凝ったドラマでした。
でも…

ちょっとパクっただろ! クドカン!!

オマージュとかリスペクトとか言うなよ!

でも「タイガー&ドラゴン」理屈抜きに面白いですね。
オチ部分と落語のコラボもいいし。伊藤美咲のバカも許せる。
定番のおでん屋台と最後の喫茶店のシーンもなんかほっとするし…

でも阿部サダヲ氏でしょう。最高です。

問題は岡田君、やっぱりぶっさんと被ってしまいます。
長瀬はチンピラ役うまいのでOKですが、天才落語家を裏付ける
エピソードをもっといれないと…

あと塚本君… 彼はクドカン作品に出れれば満足なのでしょうか?
ちょっと疑問だ。

とりあえず今の私の世界の中心

クルマの中でCKBの「タイガー&ドラゴン」ガンガン
回ってます。でも「香港グランプリ」が大好きな俺

以上、これらを踏まえて今日の総括

「パーフェクトよりミラクルを求めている俺」

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索